SSブログ
イベント ブログトップ
前の10件 | -

科学とふれあう楽しいイベントを春休みに計画 大阪市立科学館 [イベント]

◆大阪市立科学館(大阪市北区中之島4)が、春休みの期間中に、科学実験大会や科学と芸術を融合させたワークショップなど、科学とふれあう楽しいイベントを開催を予定しています。

  科学大好き人間あつまれ「科学実験大会」と題した科学実験ショーが、3月21日午前10時30分から午後4時まで、展示場3階のサイエンスショーコーナーで行われます。

 町の実験名人や学生、ほかの科学館などからも科学大好き人間が集まって、科学実験ショーが行われます。実験は「てこ de SHOW」「博士とマリコの液体実験」「みかんで解消、オカンの悩み!」「フルーツ de サイエンス!」など15種類が予定されています。
http://www.sci-museum.jp/server_sci/top/kj2010.html


 3月27日午後1時から3時まで、科学と芸術を融合させた科術プロジェクト”ワークショップ「ニュースタイル書道に挑戦!」では、書道家の菅野大漸先生を講師に、大阪市立科学館の小野昌弘学芸員と一緒に、墨汁と染料や顔料といった素材を使って新しい書道に挑戦します。

 対象は小学1年生以上で、定員は40人。無料。応募多数の場合は抽選で決めます。ワークショップ終了後には、イベント「みんなで満開の桜を描こう!」を行います。
http://www.sci-museum.jp/server_sci/top/kajyutu_calligraphy.html


 3月28日には、午後1時から2時までと3時から4時までの2回、科学と芸術の融合“科術プロジェクト”「サイエンスウェア ファッションショー」を予定しています。見学無料。

 事前に募集した「サイエンスウェア」のデザインから選考された優秀作品を、実際にウェアとして制作し、ファッションショーを開催します。
 ウェアの制作には、応募されたデザイン画をもとに、プロフェッショナルデザイナー監修のもと、ファッションを専攻する学生たちがあたっているそうです。
http://www.sci-museum.jp/server_sci/top/kajyutu_wear.html#show




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素・プチロボシリーズ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアが湧いたら両面テープでペタペタ組立てるお気軽キット「プチロボ改」
ものづくり+プログラミング教材として高校での採用実績多数「プチロボMS5」
本格二足歩行ロボットをベースにタチコマ改造でも大盛り上がり「プチロボX」
更に18軸制御にまで対応した新ソフト「WondeRoid MotionMaker」も配布開始!
雑誌記事、YouTube動画他、各メディアで情報発信中! >> http://keic.jp/wr/


西日本最大の電気街              PR↓↓↓↓↓
→→→→→ 大阪・日本橋でんでんタウン  http://www.denden-town.or.jp/







nice!(6)  コメント(4) 

ロボットラボラトリー RT活用の商業・公共施設向け商品・サービスの展示商談会 3月に開催 [イベント]

◆大阪市の次世代ロボット産業創出拠点「ロボットラボラトリー」が、3月3、4の両日、デパートなどの商業施設や駅や病院といった公共施設での集客、販売促進に役立つロボットテクノロジー(RT)を活用した商品やサービスを集めた展示商談会「技術革新フェア2010」を大阪市中央区の大阪産業創造館で開催します。入場料は無料。

 展示商談会は、大阪産業創造館3階のマーケットプラザで、両日ともに午前10時から午後5時までで、出展企業は13社の予定。

 展示される商品やサービスは、病院や銀行などでの待ち時間に合わせてコンテンツを配信するデジタルサイネージのほか、店舗の棚から顧客が手に取った商品に合わせたコンテンツを提供する電子POP、実際に着用しなくても試着シミュレーションができるサービス、物品管理の効率化に貢献するRFID(ICタグ、ICカード)を利用した物品管理システムなど。

 http://www.sansokan.jp/eve/kakushin2010

 当日は、大日本印刷におけるデジタルサイネージとRFID活用事例紹介などのセミナーも同時開催されます。
 http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=10391



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素・プチロボシリーズ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアが湧いたら両面テープでペタペタ組立てるお気軽キット「プチロボ改」
ものづくり+プログラミング教材として高校での採用実績多数「プチロボMS5」
本格二足歩行ロボットをベースにタチコマ改造でも大盛り上がり「プチロボX」
更に18軸制御にまで対応した新ソフト「WondeRoid MotionMaker」も配布開始!
雑誌記事、YouTube動画他、各メディアで情報発信中! >> http://keic.jp/wr/


西日本最大の電気街              PR↓↓↓↓↓
→→→→→ 大阪・日本橋でんでんタウン  http://www.denden-town.or.jp/



nice!(11)  コメント(3) 

ルンバ、実演販売に人だかり [イベント]

◆売れ行き好調な自動掃除機「ルンバ」の店頭実演が、11月14日、大阪市北区のヨドバシカメラマルチメディア梅田の地下売り場入り口で行われました。

ルンバ・ヨドバシ.jpg

 たくさんの人たちが実演ステージを囲んで、ルンバが室内に模したステージ上を掃除する様子を見つめていました。

ルンバ・ヨドバシ2.jpg

 係員は、ルンバの特徴を説明に熱が入っていました。
 「言い商品ね。ほしいわ」という中年夫婦に、係員が自動で動くことが出来、掃除が終わったり、バッテリーが切れると自分でホームステーションに帰っていくことを話すと、夫婦は可愛い孫でも見つめるような顔でした。

ルンバ・ヨドバシ3.jpg

◆ところで演歌歌手の氷川きよしの最新曲は「ときめきのルンバ」。
 「愛してルンバ、恋してルンバ、ときめきのルンバ~」
 まるで自動掃除機「ルンバ」のCMソングのようでもあります。
 余談でした。

◆実演販売は、15日まで行われています。





nice!(0)  コメント(137) 
共通テーマ:ニュース

共立電子産業、オシロや電源など中古計測器の展示即売会 10月30日から [イベント]

◆共立電子産業が、2009年10月30日から11月1日までの3日間、同本社1階セミナールームで、中古計測器の展示即売会を開催します。オシロスコープや電源など約150台を展示します。開催時間は3日間とも午前11時ら午後5時まで。

共立・計測器.jpg


 展示されるのは、いずれも中古品で、オシロスコープ、直流安定化電源、デジタルマルチメーター、スペクトラムアナライザ、ロジアナ、ファンクションジェネレータ、オーディオテスタ、耐圧試験機など。

http://www.siliconhouse.jp/event/keisoku.html







nice!(0)  コメント(210) 
共通テーマ:ニュース

ロボットショールーム 2 ロボットがいっぱい [イベント]

◆大阪産業創造館で20日まで開催されているロボットラボラトリーによる「ロボットショールーム」では、世界最軽量といわれる車椅子ロボットや恐竜のあかちゃんロボット、さらに教材用のロボットキットといった具合に、いろんなロボットに出会うことができます。


[車椅子ロボット]
 八洲電業(大阪市東成区)が出品する自動走行式の車椅子ロボットです。
 車椅子に取り付けられたセンサーが磁気ラインを読み取り、それに沿って動くという仕組み。
 車椅子に取り付けられたタッチパネルで行先を選ぶと、目的地に移動することができます。



 重さは電源ユニットを組み込んでも16kg。
 平均的な車椅子の重さが20kgといわれる中においては、かなりの軽さを実現しています。

 すでにヨーロッパからは2000台もの受注を獲得しており、同社のもうひとつの産業用ロボット「AGV運びや君」は、中国から200台を受注しているといいます。

 将来は小型カメラで障害物を認識し、障害物を自動回避する機能などを盛り込むことも計画しています。

http://www.dlgbattery-japan.com/robot.html


[PLEO]
 よりそいifbot(イフボット)など主にコミュニケーションロボットの開発を手掛けるビジネスデザイン研究所(名古屋市)が、日本の総代理店として独占輸入販売している恐竜型育成ロボットです。
 価格は税込みで5万2500円。

PLEO.jpg


 生後1週間という設定の恐竜カラマサウルスがモデル。
 38のセンサー、14のサーボモーターで本物そっくりに動きます。
 体長は約48cm、体幅約15cm、体高約17cm。体重は約1.6kg。
 とてもかわいいあかちゃん恐竜です。

http://www.business-design.co.jp/pleo/whatpleo.html


[プチロボシリーズ]
 共立電子産業(大阪市浪速区)の教育用ロボットキットです。自由な形に組み立てられ るのが特徴で、すでに2000体以上を出荷しており、2008年 からはマイクロソフトとベネッセによる中学・高校の特別授業の教 材としても約200体出荷されています。



 同シリーズに対応した2.4GHz帯の16チャンネル無線モジュール(オープンプライスですが、店頭想定価格は9800円)も発売しています。USB対応で、パソコンとの接続も簡単にできるのが特徴です。周波数は付属ソフトウェアでパソコンから変更が可能。

 無線部は、双方向通信が可能なユニットを採用。双方向対応基板に取り付けると、センサーで収集した情報をパソコンにパソコンに取り込み、その状態に応じて動作を変更することができます。



nice!(0)  コメント(114) 
共通テーマ:ニュース

ロボットがいっぱいやって来た [イベント]

◆大阪市の次世代ロボット産業創出拠点ロボットラボラトリーが、2月5日から、大阪市中央区の大阪産業創造館で開いている展示商談会「ロボットショールーム」の会場を訪ねた。

 多くのビジネスマンや経営者にロボットを見てもらおう―と企画された。
 将来、ロボットビジネスは、重要な位置づけを担うであろうと思われているが「現在はまだ、その市場は成立していない」(ロボットラボラトリー)のが現状である。
 そうした行き詰まりから何とか脱したい、という思いが、今回の期間限定のショールーム形式の展示商談会につながった。

 建物の17階には全国から集まった29体のロボットが展示され、実際に動いて見せてくれる。
 その一つひとつを見ていくとしよう。

HAJIMA ROBOT.jpg「HAJIME ROBOT」

◆「多目的清掃ロボット フィグラ・アイ」は、フィグラ(東京都)が開発した自立移動型の掃除ロボットだ。
 現在、羽田空港で導入実験が行われているほか、今年の発売を控えてたくさんの引き合いも寄せられているという。
 レーザー式測域センサーによって、人を認識して「掃除中です道を開けてもらえませんか」とメッセージを出すことも出来るという。
 300平方メートル余りの広さを約22分で掃除するといい、価格は200―300万円。

◆一見タコ焼き機のような形をした車両移動型ロボット「クリコアビール」は、大阪産業大学や中央電機計器製作所(東大阪市)など大阪の産学官による電気自動車ロボット研究会が出展したものだ。
 ロボットによる屋外遊歩道の自律走行の距離を競う「つくばチャレンジ2008」に出場し、トライアル走行で95メートルを自律走行した実績を持つ。

◆「HAJIME ROBOT」は、身長18メートルのガンダムを作りたいというはじめ研究所(大阪市)が開発した。
 身長はまだ1メートルだ。
 膝をを伸ばして歩けるのが特徴で、2008年のロボカップ世界大会では第3位に入った実力派ロボットだ。
 このロボットをベースに、オリジナルロボットの開発を請け負っている。
 価格は250―350万円だとか。

◆愛らしい表情が特徴の「キーポン」は、情報通信研究機構が心理実験用として開発し、ココロ(東京都)が製造する乳幼児や障害児の療育支援を目的にしたコミュニケーションロボットだ。
 4軸をワイヤーで引っ張って動かすジンバル機構を採用。
 外装は、内部の機械を感じさせない柔らかなシリコンを用いている。



 独特なリズミックな動きができ、ミュージックビデオにも出演するなどタレント活動にも忙しいという。
 引き続き次回、大阪産業創造館で展示・実演されているロボットを紹介していきたい。







nice!(0)  コメント(203) 
共通テーマ:ニュース

藤川桂介を紹介する企画展   京都嵯峨芸術大 [イベント]

◆京都嵯峨芸術大学が、同大学の客員教授でアニメや特撮ドラマの脚本家でもある藤川桂介を紹介する企画展を同大学付属博物館で開いています。10月12日まで。午前10時-午後5時。月曜休館。

 藤川さんは、「マジンガーZ」や「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの脚本を手がけ、会場にはそうしたたアニメ作品の資料が並んでいます。
 模型やヒロインの等身大フィギュアなども展示されています。

http://www.kyoto-saga.ac.jp/art_institution/event/museum/detail.php?oid=27568
nice!(0)  コメント(96) 
共通テーマ:blog

「ROBO JAPAN 2008」 横浜で10月11日から3日間 [イベント]

◆日本のパートナーロボットを一堂に集めた大規模博覧会「ROBO JAPAN 2008」(主催:ROBO_JAPAN 2008実行委員会)が、10月11~13日の3日間、横浜市西区のパシフィコ横浜で開かれます。

 人のパートナーとして生活支援や介護、医療、教育、エンタテイメント、癒しなどをサポートをしてくれるロボットを集めた展示会。

 ロボットたちによるデモンストレーションステージでは実際に触れ合えるほか、2足歩行ロボットによる格闘イベント「ROBO-ONE」や「ロボット工作教室」も予定されています。

 入場料は一般1500円(前売り1200円)、中高生1000円(同800円)。




nice!(0)  コメント(137) 
共通テーマ:blog

大阪・福島区民センターが夏休みロボット教室の受講生募集 [イベント]

◆大阪・福島区民センターが、8月9日、午後1時から5時まで、同区民センター1階ホールで、「夏休みロボット教室」を開きます。

 ねずみ型のロボットを製作します。
 参加料は500円、定員は45組です。
 受講者を募集中で、6月18日までに同センターで受け付けています。
 定員になり次第に締め切るそうです。

 http://www.city.osaka.jp/fukushima/
nice!(0)  コメント(157) 
共通テーマ:blog

ETロボコンをアピールする試走会 インテックス大阪で [イベント]

◆インテックス大阪で開催中の「Embedded Technology West 2008 / 組込み総合技術展 関西」(主催・組込みシステム技術協会)の会場で、11月19、20日に横浜で開かれる「ETロボコン 2008」のチャンピオンシップ大会をアピールする試走会が行われました。





 ETロボコン 2008は、東北(8月31日)、関東(9月13~15日)、東海(7月12~13日)、関西(9月20~21日)、九州(9月7日)の5地区の地区大会を勝ち抜いたチームが出場して行われます。

 全地区大会の出場チーム数は292チーム。海外からもタイ3、中国1、韓国1の計5チームが参加します。

ETロボコン.jpg


 9月20~21日に行われる関西地区大会は、京都市のJR京都駅前にある京都コンピュータ学院京都駅前校で、52チームが参加して開かれることになっています。








nice!(0)  コメント(206) 
共通テーマ:blog
前の10件 | - イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。