SSブログ
通天閣ロボ ブログトップ

[動画]通天閣ロボ登場 早くも日本橋の人気者  大阪市特別住民票ももらった [通天閣ロボ]

◆日本橋でんでんタウンのロボット連絡会のメンバーが通天閣と共同開発したタワー型2足歩行ロボット「通天閣ロボ」が、第6回日本橋ストリートフェスタで公開された。平松邦夫大阪市長からは、大阪市特別住民票が交付された。



 通天閣ロボはちゃんとしゃべることができます。
 実はあの声は、開発者の1人、エルエルパレスの岩気裕司社長の声をサンプリングしたものです。
 本当は通天閣観光の西上雅章社長の声の予定だったのですが、サンプリングが日本橋ストリートフェスタに間に合わなかったようです。
 後日、収録しなおすということです。

◆第6回日本橋ストリートフェスタでデビューした「通天閣ロボ」は、フェスタの開会宣言をしたのち、堺筋をパレードしました。
 たくさんの人に取り囲まれてうれしそうだった。周りの人たちからは「かわいい~」といった声も聞かれました。





┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素・プチロボシリーズ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアが湧いたら両面テープでペタペタ組立てるお気軽キット「プチロボ改」
ものづくり+プログラミング教材として高校での採用実績多数「プチロボMS5」
本格二足歩行ロボットをベースにタチコマ改造でも大盛り上がり「プチロボX」
更に18軸制御にまで対応した新ソフト「WondeRoid MotionMaker」も配布開始!
雑誌記事、YouTube動画他、各メディアで情報発信中! >> http://keic.jp/wr/


西日本最大の電気街              PR↓↓↓↓↓
→→→→→ 大阪・日本橋でんでんタウン  http://www.denden-town.or.jp/







nice!(18)  コメント(122) 

第6回日本橋ストリートフェスタ、初公開 タワー型2足歩行ロボット「通天閣ロボ」 過去最高の20万2千人がやって来た  [通天閣ロボ]

◆黄砂が大阪の空を覆った3月21日、大阪・日本橋では第6回日本橋ストリートフェスタ(主催・日本橋ストリートフェスタ実行委員会)が、「ニッポンバシ、ヘンシ~ン」をテーマに開かれ、過去最高の20万2千人の人たちで街は賑わった。
 もの作り街をアピールしようと、通天閣観光と共同で製作した世界最大級のタワー型2足歩行ロボット「通天閣ロボ」が初めて一般公開され、動員の大きな役割を果たした。来街者からは「通天閣ロボはどこで見ることができるのか」といった問い合わせもたくさん寄せられていた。
 大成功に終わったストリートフェスタだったが、課題も残している。第1回目から行われてきた大阪市からの資金面での支援はなくなるからだ。来年の継続開催を危ぶむ声も聞かれるが、街では今回のストリーフェスタ開催中に募金活動を実施するなどして、自ら資金作りに動き始めていた。


行進する通天閣ロボ.jpg
人垣をかき分けて進む通天閣ロボ
通天閣ロホ゛.jpg
ハイ、ポーズ

 今回の日本橋ストリートフェスタは「通天閣がロボットにヘンシ~ン」「テレビがっ地デジにヘンシ~ン」「日本橋のみんながヘンシ~ン」の3つのヘンシ~ンをテーマに掲げて開催された。
 とりわけ日本橋は新たに「ロボットの街」を目指しているが、これはロボットによって街へ集まる人を増やし街を活気づける効果をねらったものだ。今回の「通天閣ロボ」のお披露目は、まさにそれを現実のものへと一歩近づけてくれたようだ。
 日本橋ストリートフェスタ当日には、テレビなどによる事前の告知もあって「ロボットはどこで見ることができるのか」といった問い合わせもたくさん寄せられていた。

通天閣がロボットにヘンシ~ン

 午後1時。
 三菱東京UFJ銀行大阪恵美須支店前に実行委員会委員長の平松邦夫大阪市長はじめでんでんタウン協栄会会長の上新電機土井栄次社長、シャープエレクトロニクスマーケティングの浅井宏明社長、日本橋筋商店街振興組合理事長の蘇建源共立電子産業会長、日本橋ストリートフェスタ実行委員会運営委員長の塩田浩司ジャングル社長、浪速区の浅野宏子区長らが、今宮戎神社の福娘たちと日本橋キャラクターのでんの介や音々ちゃんたちとともに整列。

平松・土井.jpg
お馴染みとなった平松、土井コンビ
福娘.jpg
街に福が来ますように-今年も今宮戎神社の福娘がやって来た

 平松邦夫大阪市長が「今回のテーマはヘンシンです。変身願望は誰にでもありますが、これを半日でも満足してもらって、明日の生きる力にしてもらったらいい。また日本橋が掲げる安心、安全、きれいな街をこれからは大阪中に広げてもらいたい。今年は世界初のタワー型2足歩行ロボット<通天閣ロボ>が登場します」と挨拶した。

姿を現した通天閣ロボ.jpg
ツーテンカク~ッ~ ロボ―ォォォ ボボボボボッ~

 カウントダウンとともに風に揺れる白いベールが取られて姿を現した身長171cmの通天閣ロボは「ツーテンカク~ッ~ ロボ―ォォォ ボボボボボッ~」と大音声をあげて日本橋デビュー。
 平松市長から通天閣ロボに特別住民票が手渡されて、ロボットでは初めて大阪市民として認められた。

 これを受けて通天閣ロボは「ありがとうございます。これまで53年間大阪の街を上から目線で見下してきました、あっ違った。上から見下ろしてきた訳ですが、こうして晴れて市民になれたことを誇りに思います。これから日本中に大阪の楽しさや良いところを伝えて行きたいと思いますので、旅費をよろしくお願いしますね」と挨拶した。

住民票.jpg
特別住民票が平松市長から交付された

 また、いつもは平松市長が開会宣言をしているが、今年は「通天閣ロボ」が代わって「ただいまより日本橋ストリートフェスタの開催を致します。さぁ―みんなお祭りだぁ―。オホッホ~」と開幕を告げた。

もの作りの街をアピール

 ストリートフェスタではまた、日本橋がもの作りの街であることを強烈にアピールする試みが、今回の随所で見られた。
 小学生たちを集めた「甲冑ロボット陣取り合戦」のコーナーでは、子どもたちがあらかじめ紙コップで作って準備していた甲冑ロボットで陣取り合戦を楽しんでいた。

甲冑ロボ.jpg
がんばれ!甲冑ロボット
甲冑ロボ表彰.jpg
甲冑ロボットで陣取り合戦に参加したちびっ子たち

 ロボットブースでは、大阪府立高等専門学校と鳥羽商船高専、大阪府立東住吉総合高等学校の生徒たちが製作したロボットを展示していた。
 今回初参加の東住吉総合高校は、昨年11月に横浜市で開催された第17回全国高等学校ロボット競技大会に参加した、2台のロボットが合体してボールをつかんで坂道を登ることができる無線ロボットを出展した。

音々ちゃんアニメ.jpg
音々ちゃんと街の人たちがが登場するアニメも披露された

 大阪アニメーションブースでは、日本橋と大阪アニメーションカレッジ専門学校(大阪府吹田市)が共同で制作した、音々ちゃんが電気街を案内する3分間程度のアニメーションを披露していた。
 アニメーションにはでんでんタウン協栄会の土井会長、日本橋筋商店街振興組合の蘇理事長など、街の人たちもアニメで登場するなど、ストリートフェスタのもうひとつの話題になっていた。

 また、ストリートフェスタと並行して20日から22日まで3日間にわたって行われた街の共同販促「日本橋フェスタ」では、金券「でんでん小判」が1日1000セット限定で1200万円分売り出されたが、販売開始早々に売り切れるほどの人気だった。

証明された技術の日本橋パワー

 通天閣ロボは、通天閣を運営する通天閣観光が資金約1000万円を出して日本橋に製作を依頼。日本橋はエルエルパレス(ロボットフォース)の岩気裕司さんなど日本橋でんでんタウン・ロボット連絡会のメンバーが製作に携わった。

 開会式でベールが取られると、想像以上に完成度が高かったこともあって、集まった人たちから「ワッー」と歓声が上がった。
 そんな「通天閣ロボ」を開発に携わった1人、エルエルパレス(ロボットフォース)の岩気裕司さんは「こんなロボットを作らせてもらえることは、そうそうないことで、楽しめて作ることができたロボットでした」と話していた。

LEDの目が光る.jpg
LEDの目が光る
ロボ・岩気.jpg
通天閣ロボを見守る岩気さんたち開発スタッフ

 しかしデビュー直前まで、開発スタッフは冷や汗の連続だった。
 ストリートフェスタ当日の早朝、「通天閣ロボが動かない」と開発メンバーたちに電話が入った。全員が通天閣ロボが置かれたエルエルパレスの社内に集まり、急きょロボットを解体して調整を始め、トラブルを解消するといった一幕もあったほどだ。

 今後はロボットに歩行するためのソフトを組み入れるなどして、さらに完成度を高めて行くという。

 当面はテレビ出演などに引っ張りだこなどのようでスケジュールはいっぱい。4月8日には東京タワーに会いに行く予定で、今後は全国にある19タワーも巡回して「大阪のおもしろいところをアピールしていきたい」と計画している。
 また橋下徹大阪府知事や平松大阪市長への表敬訪問も考えており、交通費が確保できれば上海万博へも行ってみたいという。
 通天閣観光の高井隆光副社長は「通天閣ロボによって大阪、地域の文化発信を担っていきたい」と話していた。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素・プチロボシリーズ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアが湧いたら両面テープでペタペタ組立てるお気軽キット「プチロボ改」
ものづくり+プログラミング教材として高校での採用実績多数「プチロボMS5」
本格二足歩行ロボットをベースにタチコマ改造でも大盛り上がり「プチロボX」
更に18軸制御にまで対応した新ソフト「WondeRoid MotionMaker」も配布開始!
雑誌記事、YouTube動画他、各メディアで情報発信中! >> http://keic.jp/wr/


西日本最大の電気街              PR↓↓↓↓↓
→→→→→ 大阪・日本橋でんでんタウン  http://www.denden-town.or.jp/



nice!(11)  コメント(301) 

でんでんタウン協栄会、21日の日本橋ストリートフェスタ概要発表 通天閣ロボに住民票交付も [通天閣ロボ]

◆でんでんタウン協栄会(会長=土井栄次上新電機社長)が、3月21日、大阪・なんばのスイスホテル南海大阪で平成22年度の定時総会を開き、21日に開催する第6回日本橋ストリートフェスタの概要を発表しました。「ニッポンバシ、ヘンシ~ン!」をテーマにする今回は、エコ家電とロボット、仮装行列の3つをキーワードに、変わりつつある日本橋を表現します。また昨年から日本橋で製作していた体長171cmのロボット「通天閣ロボ」が、オープニングセレモニーで開会宣言をするほか、浅野宏子浪速区区長から住民票が手渡され、ロボットの浪速区民第1号として認められることになっています。

でんでん総会.jpg
土井会長(左)と塩田運営委員長

 第6回日本橋ストリートフェスタの目玉は「通天閣ロボ」。通天閣を運営する通天閣観光と日本橋まちづくり振興が共同で製作したもので、2足で歩くほか、音声合成で発話もする。またロボットの目に当たる展望台部分はLEDによって鋭く発光する工夫が凝らされており、迫力あるロボットを演出しています。

 当日はオープニングセレモニーの後、わくわく広場(パークステーション日本橋第1)の通天閣ブースで午後1時20分から3時45分まで展示される。
 日本橋ストリーフェスタ運営委員長の塩田浩司ジャングル社長は「ロボットは日本橋でんでんタウンロボット連絡会のメンバー企業が中心になって製作しました。これによってものづくりの街・日本橋のイメージをアピールしていきたい」と話していました。

 第6回日本橋ストリートフェスタは、従来のパレードを縮小して10数カ所のブースとコーナーでの展示実演が中心になる。
 メインステージでは、エコ家電と地デジを訴求するイベントが、でんでんタウン提供のラジオ番組「ラジオでんでん」によって行われ、同時開催の共同販促「日本橋フェスタ」を盛り上げます。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃「作る・造る・創る」を拡げる「ロボットの素・プチロボシリーズ」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイデアが湧いたら両面テープでペタペタ組立てるお気軽キット「プチロボ改」
ものづくり+プログラミング教材として高校での採用実績多数「プチロボMS5」
本格二足歩行ロボットをベースにタチコマ改造でも大盛り上がり「プチロボX」
更に18軸制御にまで対応した新ソフト「WondeRoid MotionMaker」も配布開始!
雑誌記事、YouTube動画他、各メディアで情報発信中! >> http://keic.jp/wr/


西日本最大の電気街              PR↓↓↓↓↓
→→→→→ 大阪・日本橋でんでんタウン  http://www.denden-town.or.jp/








nice!(9)  コメント(154) 

通天閣ロボ、製作快調、今月中には全体像が見えてくる予定! [通天閣ロボ]

通天閣ロボ5.jpg◆3月21日のお披露目を目指して、大阪・日本橋でんでんタウンで製作が進められている通天閣ロボの全体像が、1月末には見られそうです。

 現在は部分的に骨組みが出来上がりつつあるのと、制御部分も製作が進んでいます。目の部分は光る予定だといいます。
 また、ガリレオ7(大阪市淀川区)のArduinoトークシールドなどを用いて発話機能も持たせることが出来ないか、といった検討も行われているようです。

 全体の体長は171cm程度になるもようですが、足は約50cmとやや短めになりそうです。これは安定性を考えてのことで、ロボットが倒れたときの周囲への安全性にも工夫を凝らすといいます。

◆写真は上から、全体、頭部、肩の部分、制御部分。






nice!(4)  コメント(3) 
通天閣ロボ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。